「日本を愉しむ。」をモットーとする株式会社Herbsのミールキットブランド「咲耶」から、母の日向けの期間限定商品が登場しました!
こちらは、日本全国の郷土の味を楽しむことができる「ご当地体験ミールキット」に、特製メッセージカードなどのノベルティがついたセットで、2023年4月17日から2023年5月17日まで販売されています。
日本各地の郷土料理を使った和食御膳を自宅にいながら堪能することができる「ご当地体験ミールキット」を、母の日限定のラッピングで包んだギフトセットです。
ミールキットはすべて2人前となっており、京料理ならではの上品で優しい味わいが魅力的な「京のおばんざい御膳」や、九州料理のしっかりとした味わいがウリの「鶏のうまかもん御膳」など、全7種類の中から贈りたいものを選ぶことができます。
また本セット限定の付属品として、宇治茶専門店「祇園辻利」の「かぶせ茶」、桜色の和紙で仕立てられた「ランチョンマット」、母の日には欠かせない「特製メッセージカード」の3種類がついており、母の日の食卓をより華やかにすることができます。
さらに、2023年4月30日までに注文を完了すると、全品5%OFFの早割価格が適用されます。
【選べるミールキット一覧(全7種)】
・奄美しまじゅうり御膳 ・鶏のうまかもん御膳
・京のおばんざい御膳 ・海幸ひゃくまん御膳
・海の香しまたび御膳 ・銀郷やまがた牛御膳
・名宝ひつまぶし御膳
なお「咲耶」の公式サイトでは、今回ご紹介した母の日限定セットで選べる7種類の「ご当地体験ミールキット」について、原材料一覧やアレルゲン情報などを確認することができます。
また、母の日限定セットは、「咲耶」の公式サイト内にある母の日特設ページからのみ注文することができます。
「咲耶」公式サイト内母の日特設ページはこちら
株式会社Herbsについて
株式会社Herbsは、「日本を愉しむ。」をモットーとし、日本各地の魅力を届けるオリジナル商品の開発を行っている企業です。
2022年2月からは、日本各地の郷土料理を使った和食御膳を「ミールキット」として提供するブランド「咲耶」をスタートさせています。
【参照サイト】
株式会社Herbs公式サイト
「咲耶」公式サイト
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
【実食レビュー】塚田農場のお弁当を食べてみました!チキン南蛮が絶品!?口コミも要チェック!
塚田農場は株式会社エー・ピーカンパニーが運営する居酒屋チェーンですが、塚田農場から『おべんとラボ』として宅配と店舗の両方でお弁当を販売しています。 ゆいこさまざまなメディアに取り上げられており、芸能人達がよく口にする、いわゆる「ロケ弁」としても人気のお店です。 塚田農場のお弁当は、お弁当に関するグランプリにおいて数多く受賞しており、ロケ弁グランプリで1位をとったことも!食材はもちろん調理法にもこだわりがあります。 塚田農場のお弁当の特徴 食材には、秋田県産最高品質の「あきたこまち」をはじめ、赤身と脂のバラ ...
高齢者に人気の宅配弁当ランキング!美味しさ?値段?栄養制限?各社のおすすめを総まとめ!
歳を取ると食事の準備が大変… という方におすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当サービス」です。 こんなときに! 高齢者の一人暮らしになってから、毎日3食をしっかり準備するのは手間 食事制限をするように指導されたけれど、制限食の献立を考えるのは大変 自分で料理をしているといつの間にか栄養バランスが偏りがちで不安 今では食事宅配サービスに参入する会社も増えてきました。でも、似てる点も多くどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 これまで30社以上の宅配弁当 ...
野菜宅配のおすすめ比較ランキング!無農薬野菜や一人暮らし向けもご紹介!
スーパーや八百屋さんまで買い物に出かけなくても、通販で購入できる野菜宅配サービスは家庭の強い味方です。手間がかからないだけではなく、日本全国から美味しい野菜・無農薬野菜・有機栽培の野菜など自分の好みにあったお店をチョイスできるのも人気のポイントです。 今回はmealee編集部で日本全国の野菜宅配を徹底比較して、人気ランキングを作ってみました。単純に安い・便利という比較だけでなく、安全性や商品数など、実際に使う方が気になるポイントも重視してチェックしてみました。 料金表示について 本記事において、各社の料金 ...
ベルーナグルメほほえみ御膳(宅菜便)を食べてみました!口コミ・評判も要チェック!
ベルーナグルメの「宅菜便(たくさいびん)」は、カタログ通販の老舗ベルーナが提供する、和洋中の”家庭の味”をお得なセットで届ける宅配弁当・宅食(食事宅配)です。 冷凍弁当で保管もしやすく、栄養バランスを考慮した合計60種ものメニューを低価格で届けてくれます。 特に注目なのは、価格の安さです!1回10食セットで届き、1食あたりの価格は500円台(税込)。 ゆいこ宅配便で届く冷凍弁当・宅食(食事宅配)の中では最安レベルです。 今回はそんな宅菜便の中でも人気のシリーズ、「ほほえみ御膳」を全10食たべたレポートをは ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
旬すぐの冷凍食品を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「旬をすぐに」は、株式会社ファンデリーが運営する宅配食で旬の食材をすぐに届けることから「旬すぐ」とも呼ばれています。 信頼の置ける生産者が作る食材を使い、食品添加物を使用せずに調理した冷凍食品を宅配ですぐに届けてくれるサービスとなっています。安全な野菜を40種類以上使用して作られる料理は、管理栄養士が監修しており、栄養バランスもバッチリです。 また、日本の四季を大切にし、その時に仕入れた旬の食材を使って食事を作るため、同じメニューは二度とないと言われています。 ゆいこ家に居ながら全国の旬の食材を味わえるの ...