すし・魚料理の「銀のさら」の出前サービスをお得に利用する方法を紹介します。公式サイトの情報だけでなく、ポイント還元やキャンペーンが豊富な出前館やdデリバリー、楽天デリバリーといった銀のさらが出店している、各種出前サイトの情報や比較も随時更新します。
銀のさらのおすすめ人気メニューや口コミ・評判も紹介していますので、どれを注文しようか迷ったら注文する前にぜひ参考にしてみてください!
銀のさらは公式サイトから頼むよりも、出前のポータルサイトから頼むほうがお得って知っていましたか?ポータルサイト限定特典や高還元率のポイントキャンペーンを利用することで、実質2割~5割引を狙うこともできるんです♪
銀のさらの人気すし・魚料理の宅配サービス
\ご予約受付中/
— 宅配寿司 銀のさら (@ginsara_jp) October 10, 2020
年末年始にピッタリな限定桶🍣
期間限定「吟(ぎん)」「寿(ことぶき)」が登場🎍
年末年始のお祝いにピッタリ✨な、
この時期だけのスペシャル桶をお見逃しなく🤗💕https://t.co/6uyWKpLwx8 pic.twitter.com/shVOglHFnt
銀のさらは宅配すしを扱っているチェーン店で、ライドオンエキスプレスホールディングスのグループ会社が運営しています。1992年に岐阜で創業しましたが、初めは寿司ではなくなんとサンドウィッチの宅配でした。宅配寿司を始めたのは1998年からで、瞬く間にシェアを伸ばし2012年には350店舗数を達成、現在は釜飯の宅配チェーン「釜寅」の運営も行っています。
いっくんの好きなお寿司詰め合わせ🍣#銀のさら pic.twitter.com/T4ETPslGc6
— からし@難病看護師さん (@karashi1018) November 11, 2020
銀のさらは一貫入魂をモットーに、厳選した素材と丁寧な仕事を心がけ、こだわりの味を提供し続けています。例えばお寿司の命とも言えるシャリには、冷めても美味しい国産のお米を使い、ガス釜で炊き上げています。また、ネタとシャリの絶妙なバランスを楽しめるよう作り置きはせず、注文を受けてから一貫一貫作る徹底ぶり、ご家族が集まる時などにぜひ利用してみてください。
銀のさらはどこで頼むのが最もお得?クーポン&ポイントは?
銀のさらをいちばんお得に注文する方法を紹介します。dデリバリーや楽天デリバリーといったポータルサイトのポイント還元情報や限定特典を調査してまとめていますので、どこから頼むのか比較するときに参考にしてください。
銀のさらをお得に頼むなら
それぞれのポータルごとに同様の特典が用意されていることが多いですが、ポータルサイト独自のキャンペーン内容はかなり異なっていることがわかります。いままで公式サイトから注文していた人も、ポータルサイトが実施しているキャンペーンを利用して注文してみるのがおすすめです!
銀のさらのおすすめ宅配メニューは?
銀のさらのおすすめメニューを紹介します。公式サイトの情報に加えて、各種出前サイトの人気ランキングやSNSでの口コミや評判をもとにピックしていますので、ぜひ参考にしてみてください。吟(ぎん): 銀のさらおすすめ宅配メニュー 人気ランキング第1位

価格は調査時点の内容です。季節や店舗によってメニューや値段が異なる場合があります。
期間限定のこちらのメニュー。何と本マグロの中トロを出前のお寿司で味わうことができます。他にもズワイガニや熟成したキンメダイなど、めったに食べられないネタが揃った貴重な一品です。ネタも大きめサイズなので、食べごたえ的にも満足できます。

賑(にぎわい): 銀のさらおすすめ宅配メニュー 人気ランキング第2位

価格は調査時点の内容です。季節や店舗によってメニューや値段が異なる場合があります。
マグロや甘エビはもちろんのこと、玉子やかっぱ巻きといった食べやすいお寿司までまとめてセットになったお得なメニューです。お得と言ってもこだわったネタ選びがなされており、タコは北海道でとれた本格的なもの。定番のお稲荷さんもお寿司好きを満足させてくれるはずです。

月(つき): 銀のさらおすすめ宅配メニュー 人気ランキング第3位

価格は調査時点の内容です。季節や店舗によってメニューや値段が異なる場合があります。
普通のお寿司とは一味違ったネタを楽しめるのがこちらの月(つき)です。マグロはただの切り身ではなく、ヅケにしたもの。他にもタコには梅肉を乗せて爽やかな風味を演出したり、キンメダイにはゆずを乗せるなどどれもひと手間加わったメニューです。

鮭いくら丼: 銀のさらおすすめ宅配メニュー 人気ランキング第4位

価格は調査時点の内容です。季節や店舗によってメニューや値段が異なる場合があります。
銀のさらで味わえる新鮮なネタを、丼もので楽しめるのがこちらの鮭いくら丼です。シャリの上に乗せられているのは、鮭の切り身とまばゆいばかりの輝きを見せるいくら。きゅうりのアクセントが味を引き立たせます。量もたっぷりで、頬張るだけで海の香が広がります。
カニいくら丼: 銀のさらおすすめ宅配メニュー 人気ランキング第5位

価格は調査時点の内容です。季節や店舗によってメニューや値段が異なる場合があります。
お寿司のネタの中でも贅沢さでは一二を争う、カニといくらをたっぷり乗せた丼ものです。丁寧にほぐされたカニの身はご飯との相性も抜群。いくらも一緒に頬張れば、贅沢なひとときを味わえるでしょう。他の丼ものに比べて価格は高めですが、自分へのご褒美に選びたい一品です。
気になる銀のさらの評判や口コミは?
銀のさらを実際に頼んでみたという声をTwitterなどからご紹介します。美味しかったという評判
#日常生活
— MASH🍄 (@lonliness0002) November 18, 2020
毎日投稿するとか言って忘れそうだったんでとりあえず今日のお昼ご飯載せます!w今日は仕事休みで友達の家に泊まりに行ってました!友達は仕事に行ったんで大好きなお寿司を食べました😋!銀のさらうますぎ🤣うままー!初めての宅配でテンション上げです♪ pic.twitter.com/GKqasngCGq
良くなかったという評判
追加報告
— 黝-ユウ-♠︎ゆ♨️ (@You619S) August 2, 2020
銀のさらに電話した所。
フォンダンショコラは温めてから提供との事で型崩れ。
ネギトロ丼や甘鯛のご飯は温かい酢飯。
温かい酢飯?
アタタカイ スメシ(´・д・`)
変な味はこれか。
温かい酢飯、おかしいだろ💦
もう銀のさらでは注文するのよそう……気に入ってただけに残念だ。 https://t.co/ykcgkiwqt9
このように、銀のさらを実際に注文してみたという口コミもたくさん見つかりました。今のお得情報を見逃さず、ぜひ一度利用してみてください。
銀のさらの宅配サービス基本情報
銀のさらを注文するにあたって知っておきたい基本情報を調べてまとめてみました。いざ注文しようというときに最低注文金額に足りていない!とか、送料が意外とかかってしまった!といったことがないように確認しておきましょう。
注文可能時間 | 平日 10:00~22:00土曜日・日曜日・祝日 10:00~22:00ランチ営業 平日 10:30~13:30 |
---|---|
最低注文価格 | 1,500円(税込) |
配送料 | なし |
配送エリア | 北海道 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 新潟県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 鹿児島県 沖縄県 |
公式サイト | 銀のさら公式サイト |
いずれの項目も調査時点の内容であり、店舗や利用するポータルサイトによって異なる場合もありますので、実際に注文する前に念のため再度確認してくださいね。
銀のさらの他のおすすめの宅配サービスを紹介!
銀のさら以外にもお得なキャンペーンやクーポンが充実したフードデリバリーサービスを紹介します。銀のさらと似たお店をピックしましたので、気になる人は是非チェックしてみてください。
【最新】すし上等!のクーポン&ポイント還元キャンペーンでお得に注文する方法まとめ
【最新】がってん宅配のクーポン&ポイント還元キャンペーンでお得に注文する方法まとめ
【最新】寿司ざんまいのクーポン&ポイント還元キャンペーンでお得に注文する方法まとめ
【最新】スシローのクーポン&ポイント還元キャンペーンでお得に注文する方法まとめ
【最新】柿家鮨のクーポン&ポイント還元キャンペーンでお得に注文する方法まとめ
出前をやっていない近隣レストランの美味しいご飯を食べるなら「UberEats」がおすすめ
宅配サービスを行っていないお店の料理を食べたいときは、Uber Eatsで探してみましょう。
注文から配達まで、驚くほど安く、しかも短時間で届けてくれる新しいサービスです。
-
-
Uber Eatsで美味しいお店の料理を短時間でお取寄せ!
Uber Eatsは、通常は出前・宅配サービスを行っていない店舗の美味しいお食事を「安く・早く」届ける海外発の新しいデリバリーサービスです。 日本に上陸してから、次々と新しいお店を開拓し、大都市を中心 ...
健康的な食事の宅配を検討しているなら・・
自分で作る時間もないけれど、家で待たずにすぐ食べたい、栄養バランスにも気をつけたいという方には、管理栄養士がメニューを考えた電子レンジで解凍できるおかずセットの食事宅配もおすすめです!
-
-
mealee ~宅食・宅配弁当を200食以上実際に食べて詳しく紹介~
Read More【おすすめ記事】高齢者に人気の宅配弁当ランキング!美味しさ?値段?栄養制限?各社のポイントを総まとめ! Read More【インタビュー】味に絶対の自信!女性チームのこだわりがつまっ ...